メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | 出品されているGibsonにはヘッドにロゴが有ってもシリアルが有っても偽物が多いです。 とりあえずこれ見たら絶対偽物! 分からず出品されてる方もおりますが質問欄から教えても削除しない人もおりますので気を付けて下さい。 最近、偽物を143000円で落札した人います(出品者は現在ID停止のようです。) ヤフオクに違反申告、出品者に知らせても無駄。 ※Gibsonレスポール スタンダードで2015モデルはフレット処理が違います。 でもパーツが特別仕様なので分かりやすい。 xkcrx ・・・ 上記の画像は フォトアップで掲載しました ・・・ 赤○が2015年だけフレットオーバーバインディング 黄色○がGibsonだけのフレットエッジバインディング ※偽物Gibsonは赤○のオーバーフレットバインディングが多いです。 (本物でもフレットを打ち直しのリフレットされるとこうなる場合あり) ※ブリッジ(マイナスネジ)とオーバーフレットのセットで判別すると良いです。 (2021年 10月 18日 0時 00分 追加) ※フレット処理の件で過去にこんなのが有ったそうです。 画像ではフレットエッジバインディングに見えたのに実際はパテ埋め→バインディング同色ペイント→剥がれないようにポリウレタン塗装 このようなDIY仕事やってるならロゴもヤフオクで手に入るシェルステッカーでLe"sPaul文字も水貼りだと思います。 あくまでもタイトルに 『Gibson Le"sPaul Standard』と言いきってる偽物Gibson出品に注意して欲しいと言う事です。 (2021年 10月 19日 9時 10分 追加) ※質問欄からのコメントでGibson SGとタイトルにあり購入してらMAESTRO By Gibson だったと言う落札者様、この出品者は前からチェックしておりました。おもいっきり詐欺出品です。同じヤフオクで最低金額で落札した安物にわざと汚れを付けて磨いた画像を載せ殆どが工房製として出品してます。多い機種はES335系です。アレは完全に安物にGibsonの変なステッカー貼ってます。また、ストラト、アコースティックギターも同様フォトジェニック、メイソン、レジェンド系の全て入門用です。『現在はそこまで調べられなくなりましたが《評価探偵》と言うサイトで確認済み。』 彼の出品物は気を付けましょう。 今回の教訓は名前が言えない【工房製】はダメ、ゼッタイ! |
||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.6 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
93%
- 発色の良さ
-
満足です
90%
- 盛れ感
-
満足です
96%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
5 5svp*** 2025-01-27 22:36:03
くるぶしまですっぽり被さり、長め丈で暖かいです。配送も早くて良かったです。
-
4 5wew*** 2025-01-27 22:36:03
ミディアムベージュにしたが、思ったより濃い色目だった。
着けた感じは、少し重たい感じです。 -
5 5bxz*** 2025-01-24 21:36:03
154cm49kg、太もも隙間ぎりぎり無しのやや残念体型アラフォーです。
昨秋アッシュグリーンMを買ってよかったので、今回ベーシックなサンドベージュMを購入しました。
サンドベージュ、大正解でした!!
主張しない色合いなので、どんなお色のトップスとも相性良さそうw
以前買ったアッシュグリーン、冬場はタイツと重ねて履きました。
これからの季節は裾をまくってと年中大活躍しそうです。
もうこのレギパン以外履けなくなりそう(^_^;)
難点と言えば
●いくらしっかりした作りでも、スボンほど生地が厚くないからパンツの線を拾ってしまうので、お尻を出して履くのに抵抗がある(下着を選ぶってこと)
●アラフォーにはもう少し股上が欲しい。背中側だけでももう3センチくらい長いと嬉しいかな~。
パンツの線については、薄手のガードルを買って線が消えるか試してみたいと思います。