メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | 自宅保管中の反りや曲がりを避けるため、 この商品は、確定次第作成にかかります。 そのため、ご注文から納品までちょっとお時間をいただきます。 また、昨今木材が、値上がりしているため、 お値段は3500〜4000円前後になるかと思います。 コメントいただき、お話が固まり次第、 別に出品します。 ※下記ご一読の上、ご検討ください。 Coleman アウトドアワゴン(キャリーワゴン) メッシュ用の天板です。 ワゴン本体はつきません。 天板はキャリーワゴンにセットすることで、 簡易なテーブルにできます。 大きいと収納場所や移動時に困るので OSB材をカットし制作しています。 どちらも角はサンダーで削っています。 キャリーワゴンメッシュは固定のネジ部分があるので、 天板は穴を開けネジ部分で固定できるようにしています。 メーカー純正のロールテーブルは1万円弱と高いので 自作しました。 ・キャンプ用の調理台や、簡単なテーブルに最適です。 我が家では庭でバーベキューする時にも 使用しています。 ・帰るときは天板を外してワゴンに入れて運べます ・軽く防水スプレーを吹いていますので、 少しなら水は弾きます。 プチプチ に包んだのち、 防水のためビニールに包んでの発送予定です。 120サイズです。 ・天板2枚のみです。 底板やキャリーワゴン、鍋カトラリーは付属しません。 ・DIYで作成したものです。 市販品のクオリティをお求めの方はご遠慮ください ご検討のほどよろしくお願いします。 #コールマン #キャリーワゴン #アウトドアワゴン #キャンプ #折り畳みテーブル #キャリーカート #アウトドア #持ち運びテーブル | ||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.7 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
100%
- 発色の良さ
-
満足です
91%
- 盛れ感
-
満足です
95%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
5 5ltw*** 2025-02-03 09:12:50
リピーターです。今回は20%ポイントと15%offクーポンで前回より安く買えました。今回もプラス2枚でした。また安いときに購入しようと思います。
-
5 5qnc*** 2025-01-31 13:12:50
立派な箱に入っていました!
クリスマスプレゼントとしてあげたいので、商品はまだ手に取れてませんが、期待を込めて…。
開けるのが楽しみです! -
5 5lpt*** 2025-01-31 12:12:50
クリームホワイトとサーモンピンクを買いました。
レビューを見て半信半疑でしたが、このお値段でこの品質なら満足です。
クリームホワイトは少し織りのアラが目立つかもしれません。
サーモンピンクは画像のイメージ通りで、とっても可愛いくて気に入りました!
イエローベースの私には顔移りも良く、いいお色です。
発色が良いので、色つきのものをおすすめします。 -
5 5fun*** 2025-01-29 11:12:50
安くで使用上問題ありませんでした。
切れたらリピートしたいと思います。 -
5 5lds*** 2025-01-30 14:12:50
レビューが送信されてなく大変遅くなって申し訳ありませんm(__)m
レビューを拝見して母の日のプレゼント用に購入致しました。ショップ様の対応も迅速かつご丁寧でとっても気持ちのいいお買い物が出来ました。母もとても喜んでいました。ちょっとビックリしたのが配送の方がお値段を母に言ったとの事です…この度は本当に有難うございました。またご縁がありましたら宜しくお願い致します。 -
4 5hfq*** 2025-01-28 12:12:50
前回買ってうまく貼れましたので追加注文いたしました。EBクロスの2228番です。軽くて貼りやすくとても真っ白!なのでもう少しアイボリーかかっても良かったかな~?と思いますがこれでも良かったです。普通の6畳や8畳の部屋なら大人2人で十分貼れます・コツをつかめばみるみる早くなりますし☆でも廊下や階段周りなど変形の所はクロス貼りは素人では難しいでした。