メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | "VALLEY"という名前の珍しいバッカスのフライングVモデル。 2001年のHeadwayのカタログに記載されており、当時の定価で¥170,000の製品です。 Bacchusブランドですが、トラスロッドカバーに"HAND MADE by Headway Guitars"と記載されており、Headwayによるハンドメイドです。 20年近く前に生産されたギターなので相応の傷や打痕、金属パーツのくすみがあり、かなり渋みと風格のあるフライングVになっています。 テキサス州のハンドメイドメーカー「リオ・グランデ」のピックアップが搭載されており、本体表記からの推測となりますが、リアが「BBQ」、フロントが「Texas Black」だと思われます。コシと粘りのある良い音がでます。 ネックに捻じれや歪み等はなく、プレイに関して問題はございません。 トーンポッドを回すと少しガリノイズがございますが、そのほか電装系に問題はなく、正常に音出ます。トラスロッドは、少し回した感触ではキツイといった印象はなく、概ね余裕のある状態だと思われます。 フレットは7割程度残っている状態です。 画像6枚目にある通り、ストラップピンの位置がボディに側面から、ネックジョイント裏に変えられています。画像7枚目にある通り、コントロールノブのトーンシールがなく、ボリュームノブは側面に網目状の模様が掘られています。 20年近く前の品であること、上記事項を理解いただける方のみ購入をお願いします。 フライングV用のソフトケース付属します。 7/9 値下げしました。 ¥91,000→¥89,000 | ||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.3 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
90%
- 発色の良さ
-
満足です
97%
- 盛れ感
-
満足です
100%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-