メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | 交換用に置いてあったのですが、車を手放す事になったので出品します。 カバーに少し傷が有ります。 傷が気になる方、色が違う方はカバーだけ部品が販売されているそうなのでディーラーで購入して交換をお願いします。 #HONDA #VEZEL #RU3 | ||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.1 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
99%
- 発色の良さ
-
満足です
95%
- 盛れ感
-
満足です
97%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
4 5wbt*** 2025-02-02 05:05:14
都合、3回目の利用になります。
GW中に砂壁と板壁に貼りましたが、過去の経験から、砂壁はすぐにカッターナイフが刃こぼれしますし、重ね合わせ面がきれいに切れなかったりして、随分とタイムロスします(板壁の3割増)し、糊の粘度の関係で、粘度の低いうちに砂壁に貼り、板壁は若干糊の粘度が低くなって大丈夫なので、今週末に作業するようにしました。
毎回糊を塗らなくていいというのは糊付き壁紙のメリットですが、糊の粘度による使用期限というデメリットもあるので、壁紙を貼る日が決まったら、その日から逆算して注文しないといけません。
あと、作業中はゴミが頻繁に出ます。
なので、作業前には、空きスペースに新聞紙やビニールを広げておいて(1.5m四方くらいあったほうがいい)、作業で出たゴミを次々とそこに捨てていき、作業後に一気にゴミ袋に入れたほうがいいでしょう。
私は、ロールの最初に巻かれているフィルムを使っています。
30m巻きだと、一本で市の指定ゴミ袋(大)が一袋、必要です。
また、作業中は、手を拭いたり、カッターやはさみの糊を拭くために、濡れ雑巾を常に手元に置いておいた方がよいでしょう。
特に、ロールの終盤は、糊がフィルムに染み出ていますので、頻繁に手を拭く必要が出てきます。
また、ロールから壁紙をカットするときは、切れのいいはさみを使って、滑らせるように切る方が効率がよいです。以前はカッターで切っていましたが、下敷きが必須ですし、下敷きは毎回糊を拭かないといけないし、長い定規がないとタイムロスします。
下敷きといえば、床に糊が付かないように、ダンボールを床に広げて作業したほうがいいです。
ダンボールだと染み出た糊も比較的乾き易いですし、最後は捨てればいいですから。
ブルーシートでもいいですが、糊が乾きにくいし、捨てるのが勿体無い気もしますし、毎回洗うか拭き取るのも大変なので。
作業時、施工道具は7点セットでほぼ事足りますが、実際に作業をしてみると、上記に書いているダンボールや雑巾、はさみなどもあったほうが便利ですし、施工道具を入れる腰袋、切れなくなった刃を折って捨てる安全刃折器もあったほうがいいです。
そう頻繁に壁紙の張替えはしないでしょうけど、必要な道具はきっちり揃えて作業に取り掛からないと、いざ作業を始めてからだと大変ですよ。
作業の目安は、30m巻きを一人で作業して、ほぼ1日掛かります。 -
4 5tpt*** 2025-02-03 01:05:14
母の朝の散歩用としてプレゼントに購入しました。
母とそのお友達で色は選んでもらいました。
今年の夏は暑いので大活躍!だそうです。 -
5 5rpo*** 2025-01-31 01:05:14
着付の練習用に購入しました。お安いお値段なので練習にちょうど良いです。ぱっと見た感じ、それほど安っぽい感じはしません。
-
5 5qod*** 2025-02-01 01:05:14
4年前に夫チョコ妻アイボリーを購入しました。
(メンズレディースと商品分かれていますが、色の違いしかわかりません)
壊れたら別の色を買おうと悩んだ末にアイボリーを購入しましたが、生憎壊れる気配がなく、先になりそうです。
購入当初はカードの選別に苦労しましたが、
今となってはクレジットカード2枚、キャッシュカード、健康保険証、免許証で充分。
プラス1枚クレジットカードを入れる時もあります。
最初はキツイと思っても、使っているうちに革なので伸びて使いやすくなります。
お札とカードの間に、数枚名刺を挟んでいます。
ポイントカードはスマホのみ、カード単体は諦めました。
カードケースも購入しましたが持ち歩かなくなりました。
おつりで多く小銭をもらった場合は、レジから離れてからサイフに入れますが、
普段の決済はほぼカードなので問題ありません。
実際小銭が999円くらい入っている時がありますが、小銭入れがパンパンで重いだけで、蓋を開けた途端こぼれ落ちるようなことはありません。
サイズは女性用パンツのおしりポケットでも入りコンパクトです。
子供が生まれたので、このサイフとケータイハンカチティッシュを入れたミニポーチを貴重品として持ち歩けて、本当に助かっています。
高級感はありませんが、機能的で美しく自慢の財布です。
夫も4年間愛用していますが、ランチの時などスーツのズボンポケットにスッと入れてもポケットが変に膨らむことがなくてよいそうです。
また、ジーパンのポケットに財布を入れたまま電車などで座っても問題ないそうです。
(昔はよくポケットから財布を抜いて電車に忘れてきていましたので…) -
5 5pjv*** 2025-01-31 02:05:14
結構可愛い。私は好き。シンプルだと職場でもイベントでも何でも使えるから結局便利。
-
4 5sye*** 2025-01-28 02:05:14
期待通りのここちで満足リピートです。(妻代理)