メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | 【白いラインは紀勢本線乗り入れ対応の証!103系阪和線・白帯車!】 TOMIXの103系初期型冷改車をベースとして、製品化されていないスカイブルーへと塗り替えた特製完成品です。 ◎90年代にみられた、紀勢本線への乗り入れに対応して保安装置を増設し、その識別のために前面に白帯を巻いたグループと、白帯なしで阪和線内完結運用に使われたグループをそれぞれ再現。実車の運用では、白帯車+一般車の8両編成で朝の阪和線快速に運用されていました。 ◎西日本車の特徴であるスカート、各部のHゴムが黒色となった姿を再現。 ◎特徴的な白帯は塗装で美しく再現。 ◎白帯車は、クモハ103-110~クハ103-567の4連で、晩年には最後の戸袋窓残存車として注目を集めた編成。 ◎一般車は、クハ103-135~クハ103-2の4連で、晩年には「青い奈良線」で注目を浴びたことも記憶に新しいクハ103-135と、末期には1・2コンビで注目を集めたクハ103-2を含む4連。 ◎行先表示は「快速/天王寺」と「快速/和歌山」を装着済み。 「白帯車」の実車の存在期間は短かったながらも、紀伊半島の海によく映える鮮やかなスカイブルーにキリリと白帯を締めた姿は、103系の中でも未だに根強い人気を誇る塗装のひとつです。また、その限られた存在故、これまで製品化にあまり恵まれてこなかった姿でもあり、あなたのレイアウトでも光る存在となること請け合いです。 一点ものとなりますので、ぜひこの機会にご検討・ご入札のほどよろしくお願いいたします。 なお、いつものお断りではございますが、あくまでも素人の加工品であり、メーカー完成品とは異なり一点ものの手作業です。細かい部分で完璧ではない部分がある可能性がございます。また、実車の仕様は細かく研究しておりますが、部品確保や加工難易度の都合上、実車と仕様が異なる場合がございますのでご了承ください。 |
||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.7 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
94%
- 発色の良さ
-
満足です
96%
- 盛れ感
-
満足です
95%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
5 5ryh*** 2025-02-04 04:34:50
手に取ったときは、薄いし、裏起毛も頼りない感じがしましたが、きてみると想像していた以上の暖かさはかんじます。
-
5 5sja*** 2025-02-02 02:34:50
履きやすいし合わせやすいので購入してよかったと思います(*^^*)
-
4 5rge*** 2025-02-03 08:34:50
長年、使ってきた竿も年季が入りサビもあったので探していたところ辿りつきました。今まで緑の長~い竿だったので、伸ばせる竿にちょっと感動(笑
そのうえハンガー掛けもあって便利。
盆に入ろうかという時でしたが、届くのも早かったです。 -
4 5gxh*** 2025-01-31 02:34:50
使ってた長財布がボロボロになり購入!
カード入れがちょっときついけど
じょじょに出し入れしやすくなるかなと思います。革の変化もこれからが楽しみです。