メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | 格式高い高級打掛用着物反物で作った和の正統派ウェディングドレス華やかな門出を日本ならではの装いで☆世界でたった1つ、誰ともかぶらないドレスです菊菱文様がパールのような光沢を織りなしますヴェール、取り外し可能なお花コサージュ、パニエ、専用ドレスカバー、専用ドレス用ハンガー付きパニエを着用しない場合は、シンプルドレスとして2次会にもぴったり白打掛もお付けしますので、ヴェールの替わりに羽織ると和洋折衷の花嫁衣裳になります白打掛は、カールの模様がエレガント。金糸をあしらっていますのでゴージャスな雰囲気です着物ドレス専門作家さんによる渾身の逸品大人の気品を演出する最高級ドレスに仕上がっています◆サイズ<ドレス>〇7~11号肩幅 30cm身幅 34~43cmウエスト 58~76cm着丈 134cm上身頃丈 34.5cmスカート丈 99.5cm袖丈 23cm袖口 26cmアームホール 36cm◊ 後ろファスナー◊ シャーリング、編み上げリボンにてサイズ調整可能<白打掛>身丈:約210cm袖丈:約110cm裄丈:約67cm〇ドレス素材打掛(正絹)、チュールラメ、オーガンジー裏地付き(キュプラ)〇白打掛素材不明◇お洗濯 ドライクリーニング ☆ご購入前にプロフをご覧下さい ◇高価なお品ですので、詳細のお写真の追加も承ります気になる方はどうぞ何なりとお申し付けくださいませ◇織りや光の関係等により色の見え方に若干の違いがあるかもしれません ◇イメージが思っていたのと違う、サイズが合わない等、お客さま都合での返品はご遠慮下さい◇ドレスは着物クリーニング済新品でななく、あくまでも着物リメイク品です。着物リメイク品の特性をご利理解いただける方のご購入をお待ちしております◇打掛は京都の打掛専門店から撮影用に購入したものですが、目立たないしみが少しと、糸のほつれが少しあります◇パニエは海外製品を購入したため、縫製が荒いです着物リメイク品の一覧はこちら↓#着物リメイクkanata#和装ウェディングドレス#婚礼衣装#着物ドレス#披露宴#結婚式#フォーマルドレス | ||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.3 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
97%
- 発色の良さ
-
満足です
99%
- 盛れ感
-
満足です
92%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
4 5foy*** 2025-02-09 08:53:34
リピです
着用してても楽なので
確かに超盛です -
5 5hjw*** 2025-02-07 04:53:34
綺麗に梱包されていました。
値段の割には良い買い物が出来たと思います。マハログリーンを購入しましたが、色は写真よりも緑っぽい印象です。個人的にはグリーンのカーテンを探していたので良かったのですが、白地の印象で購入されるとちょっと雰囲気が違うと感じるかもしれません。1級遮光なので、朝起きてもお部屋の中は真っ暗でぐっすり寝れます。防音はまぁまぁです。届いた時にはシワが気になりますが、装着し1日たてば気にならない程度です。フックがついた状態で届くので、とても楽に装着できます。 -
4 5lcg*** 2025-02-06 04:53:34
ずっと気になっていましたが、入学式が思ったより寒そうなので温かいコートが必要なのと、
お値段が下がっていたので、思いきって購入しました。
私はバストが100センチありますので、
サイズ表を見て15号を購入しましたが、
ライナー付きだとキツイです。
もし、17号があれば、そちらにしたと思います。
普段、9号を着ている娘が着たところ、
そんなにブカブカ感は無く、カッコいいんです。
実物のサイズを平置きしてメジャーで計ってみましたら、
記載の、実寸サイズよりもバスト4センチ小さいし、ウエストや袖口なども小さかったです。
多少の誤差は仕方ないのでしょうが、
胸のサイズを参考にして購入している私にとっては、小さくなる誤差は辛いです。
あと、何人かの方が書いておられて気になっていましたが、襟が開いたままになりません。
わからないように縫ってみようかな。と思います。
モデルさんのように上までボタンを止めて着ている方は、うちの辺では見たことがありません。
襟が常に開くように、型を付けてくれてもいいのになぁ。と思います。
生地は、いかにも綿というトレンチコートでないので良いですし、
綿のトレンチと違い、それほど重くは感じません。
この黒は娘に取られそうなので、
ベージュを買いたいのですが、
悩みます。